○今年も、兼好さんの落語の間に、うめ吉さんの端唄・小唄・都都逸などをお楽しみください。
○午前からお参りの方も、午後からの方も、2,000円以上の「志納金(おこころざし)」ということで、受付にお支払いください。
尚、落語終了後に、1Fの広間にて、兼好さん・うめ吉さんを囲み、世話方・年番・ご希望者による懇親会を予定しております。
世話方・年番以外で、懇親会参加ご希望の方は、お寺まで連絡ください。参加費3,000円です。
※お酒を用意しておりますので、お飲みになる方はお車でのお越しは、ご遠慮ください。
皆様のご参加、お待ちしております。