2025年10月2日の投稿一覧

「浄」という字は、何で

「さんずい」に「争う」と書くんだろう? 東京都・西蓮寺住職 白山謙弌   「浄土」「浄財」「清浄」「浄化」など、「浄」という漢字は、澄み切った様子、穢れのない様子を表わしています。 けれど「浄」は、「…

10月 2nd, 2025 福万寺だより

お寺の掲示板より

ここでは「薬」ではなく、「正しさ」になっています。 私たちはいつも「正しさ」を根拠にして振る舞いますが、しばしばそれは他者を傷つける要因にもなります。 歴史を振り返ってみると、 自らの「正しさ」を確信…

10月 2nd, 2025 福万寺だより