人間というものは、生まれた時から
しだいに智慧がついて賢くなります。
けれどもその賢くなった分だけ、
逆にお粗末になってしまうようです。
つまり、賢くなればなるほど、
賢さに頼ってしまう。
それを信頼してしまう。
つまり自力になってしまうのです。
『安心決定妙』のお言葉のように
「こざかしく、自力になりて、
わがいのちと思いたらん」です。
いいかえれば、賢くなればなるほど、
おかげさまがわからなくなり、いのちの背景が見えなくなるのです。
米沢英雄という先生はいつも、仏性(仏さまになるの種)というものは、生まれてくる前から私にうめこまれてあったものだと、おっしゃいます。
だから、小さい頃の、幼稚園へ行く前後の子どもたちは、見えないものと話ができます。うちに飼っている猫や小鳥や、また朝顔の花とお話ができます。蟻とも話ができるんですね。
どんなものも自分と同じように、
命あるもの、生きてるものなんです。
それが、だんだん智慧がついてくると、だれとも話ができぬようになってしまいます。智慧の貧しさなんです。
だから大人の顔は、どこか淋しいのです。子どもの表情のように、生き生きしていません。
私はときどき老人ホームへ参ります。
そこへ参りますたびに
「おばあちゃん、お幸せですか」
とお尋ねしますが…
だれも、「幸せです」と言われません。
幸せでないに決まってるじゃないか…
というようなお顔をしておられます。
幸せとか不幸せということは、環境が大きな影響をしているかもしれませんが、より本質的には、今、頂いているこの身に、手が合わせる
かどうかでしょう。
そこに、どうしても、仏法を聞かせてもらって、いのちの背景とか、いのちを成りたたせている世界が感受できないと、手は合わさらんのです。
頭が下がらんのです。
先頃、米寿を祝ったご老人とお会いしました。
「よかったですね」といいましたら、
「わしや、なにもせんのやけど、八十八さまがむこうからやって来て下さいました」とおっしゃいました。
こんなお心は幸せですね。
八十八歳に手が合わさっている。
私の名前のつく前から、私は、私を頂けていたのです。
この私は、頂きものでした、というところに手が合わさっていく、そういううなずきがほしいですね。
「私を生きる」野田風雪 法蔵館より
念仏の教えというのは、不思議ともなんとも思っていなかったことが
不思議だなぁと拝んでいけること。
当たり前だと思っていたことが、
本当は、とってもありがたいことだった と拝んでいけること。
自分の力でやったと思っていたことが、
大きなはたらきの中の出来事だったと気づくことなのですね。
「いのち」も、「私のいのち」と思っていたけれど、私のものではなかった。
私が私のことを私と呼ぶ前から、与えられていたのですね。
月 | 日/曜日 | 時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年(令和6年) | ||||
毎月 | 第1(日) | 午前6時半 | おはよう講座 | 毎月 第1 日曜日 1月 第2 日曜日 |
中止第3(木) | 午前10時~午後3時半 | 福遊会 | 毎月 第3 木曜日 | |
9月 | 12日(木) | 午後1時 | 彼岸会 | 法話:梛野 明仁 師 |
25日(水) | 午前10時/午後7時半 | 親鸞教室 | ||
10月 | 12日(土) | 午前10時 | 秋の永代経 | 法話:戸松 憲仁 住職 |
午後1時 | 前住職ご命日 | 落語:三遊亭兼好 俗曲:桧山うめ吉 |
||
24日(木) | 午前10時/午後7時半 | 親鸞教室 | ||
11月 | 12日(火) | 午後1時 | 開基・中興法要・相続講 | 法話:未定 |
12月 | 12日(木) | 午後1時 | 成道会(お釈迦様の命日) | 法話:織田 慶雄 師 |
10日(火) | 午前10時/午後7時半 | 親鸞教室 | ||
2025年(令和7年) | ||||
1月 | 12日(日) | 午後1時 | 修正会 奉讃会 | 法話:堀田 護 師 |
2月 | 11日(火) | 午後2時 | こどもほうおんこう「人形劇」 | とんがらし |
12日(水) | 午後1時 | 報恩講 | 法話:安藤 伝融 師 | |
13日(木) | 午後1時 | 報恩講 | 法話:堀田 護 師 | |
3月 | 12日(水) | 午後1時 | 聖徳 太子会 奉讃会 | 法話:伊奈 祐諦 師 |
4月 | 12日(土) | 午後1時 | 永代経・蓮如忌 | 法話:小谷香示 師 |
5月 | 12日(月) | 午後1時 | 定例・奉賛会・宗祖誕生会 | 法話:戸田 恵信 師 |
6月 | 12日(木) | 午後1時 | 前々住職御命日 | 法話:戸田 栄信 師 |
7月 | 11日(土) | 午後1時 | お盆会 | 法話:戸松 憲仁 住職 |
12日(日) | 午後1時 | お盆会 | 法話:藤井 義尚 師 | |
8月 | 12日(火) | 午後1時 | 盂蘭盆会 | 法話:青木 馨 師 |
13日(水) | 午後7時 | 納骨堂 お盆会 | 寺内勤め | |
14日(木) | 午後7時 | 納骨堂 お盆会 | 寺内勤め |